
瀬戸内国際芸術祭2013
休暇をとって行ってきました、 「瀬戸内国際芸術祭2013」 Triennaleですから、3年に一度の開催。 前回は行けなかったので、今年は行けて良かったです。 行ったのは小豆島。観光がメインだったので 直島や男木島には行…

Dear. K岡くん
アンニュイな朝、 華麗に出社すると机の上に謎の鼻くそがベッタリ。 (写真アップは止めておきます) 何かと思ったら、6年ほど使っている パームレストが破れて中からゲル状のクッションが飛び出していました。 応急処置を施した後…

富山へ。
6/9(土)10(日)と、TCG高橋会長に誘われて初の富山へ。 JRでゆらゆら揺られながら、7時間の長旅を終え到着。 あいにくの雨模様でしたがいよいよ初北陸です。 さてこの旅の目的ですが、 まず1つ目は第10回ポスタート…

ジョギング
世のデザイナーっていう人は 寝ている時以外は ずーっとデザインの事を考えているという人が わりと多いと思います。 テレビを見てたら あの書体なんだろ?と思ったり、 スーパーにいけば いろんなパッケージについつい目がいった…

裏側
この仕事やっていて、 「良かったなぁ」って思える時は、 もちろん素敵なデザインが生まれた時も感じますが、 ものづくりの裏側を見られる。 って事も楽しみの一つ。 一般消費者は店頭に置いてある商品やサービスとしか 触れ合う機…
最近のコメント