
マウス交換
2週間ほど前、突然マウスが死亡。
調べると同じ症状が多発しているようで、
Logicoolのサポートセンターに問い合わせると、すんなりと交換に。
しかし在庫切れということで、待つこと約2週間。
本日やっと新しいマウスが到着。
現在は改良版が発売されているようで、
「G700」から「G700s」に。
しかし、この中学生が好みそうなデザイン・・・(笑)
マウスが来るまでの間、予備の3000円ぐらいのマウスや、
Appleの純正マウスを使ってたのですが、
かなりストレス溜まりまくり。
意識したところへカーソルは飛ばず、
ボタンも2つしかついておらず、何をするには遅くなる。
あらためて高いマウスだけあるなとは再確認。
定価¥9,980という金額も納得です。
話は脱線しますが、Logicoolのマウスって保証が3年も付いていて
ものづくりの意識の高さが伺えます。
「30年保証のフライパン」なんてのもあったりして、
良い物を買って、長く使う。という文化をもっと広めたいですね。
最近のコメント