瀬戸芸の夜

瀬戸芸の夜

瀬戸芸の続きです。

実は小豆島には小松家で行っていたのですが、
姉と妹には子供がおり、その相手をしていたらノボせてしまい
ホテルのラウンジへ一人で飲みに出かけたのですが・・・

22時過ぎに帰ってくると、なんとすでに全員就寝。
こんな時間に眠れるわけないよ!
ということで外にエスケープ。

ホテルで聞いたスナック「リバーサイドようこ」に行きたかったのですが、
顔の造形が現代アートのような女の子が出てきたら困るので
諦めて徘徊することに。

20130907-02

やばい、何も無い!!
居酒屋はおろか、開いている店が皆無で、
唯一営業しているのはコンビニだけという状況。
車すらほぼ通りません!!

なんか途中では道端で酒盛りしている集団いるし。
野良犬はウロウロしてるし。

仕方なく道中に点々と置いてある
謎の案山子??を撮影しながら帰っていると

20130907-0520130907-0320130907-04

(これが微妙に怖い(笑))

先ほどの酒盛りの集団が。
「混ぜてもらえないかな」と考えながら
恨めしそうな顔で横を通り過ぎていると

「一緒に飲みませんか?」

背中越しに聞こえたその声に、0.5秒で反応(笑)
なんと混ぜてもらえることになりました。
トップの写真がお誘い頂いた方々です。
もちろん皆さん生粋の小豆島っ子で、
面白い話も色々できました。

その話の中にで
「途中に人形なかった?あれ作ったの自分らなんよ」
「あんたらかい!怖いわ(笑)」と心のなかでツッコミを入れながら
小豆島の夜は更けていくのでした。

名前も聞きませんでしたが、本当にありがとうございました。
おかげさまで楽しい旅になりました。